« 2005年02月 | メイン | 2005年05月 »
2005年04月30日
唐辛子の産地 『超・奥地』編
12月17日
唐辛子の産地へ見に行ってきました!!
今回は、『超・奥地』編
N氏の現地レポート(PART.2)です。
(「中国・雲南省」バージョン)
今度は、さらに、さらに奥地まで行ったお話。
日本・関空を出発し、上海経由で飛行機を
中国国内便に乗り換え、やっと雲南省は
昆明空港到着。その所要時間は約5時間ちょい。
さらに翌日、朝5時起きで朝飯もそこそこに、
ちょっと上等?なワゴン車に乗り込む。
同じ雲南省なんですが、都会から直線距離で、
400Km以上離れ、しかもあんまり
たいした道がつながっていない場所。
その目的地を目指してひたすら地道を
時速80Km以上で、ぶっ飛ばす!
延々5~6時間、何べんも対向車と
「あわや正面衝突!?!?」の恐怖に
さらされながら、やっと到着ーー!
あった。ありました。
見事に天日や陰干しされた
『唐辛子』
……どっかで見たことある
「あやしいアジア系のオッちゃん」も
写ってますなあー。/(~~);
そこで、おばちゃんが一生懸命、
手選別したはりました。
この辺は、なんとのどかなところか!?
目の前の景色の中で、
何一つ人工的に動くものは、無~い。
しかも標高約2,000mの乾燥した高地なんで、
(気圧が低い為、ホテルでも、低地でパックされた
スナック菓子の袋が、パンパンに!!!)
大雨や洪水にヤラレルことは少ないんです。
そんでもって、この産地の唐辛子は、
今年も作柄、安泰のご様子。
後で地図を見たら、もうすぐ南には、
「ベトナム」「タイ」
の文字が。
ホント思えば遠くへ来たもんだ~~と実感。
日程がおしてる関係上、恐怖の日帰りコース!
帰りも、来た道を、約6時間(合計11~12時間)
ぶっ飛びで、やーっと昆明まで帰ってきて、
車を降りたら、
もーっ、身体じゅう緊張感バリバリで、
カチンコチンに固まってましたとさ!
あー、あーーっ、チカレタび~~~。
ほな、今日のところは、おやすみー。
さいなら。
投稿者 mukai : 13:12
唐辛子の産地へ
12月16日
唐辛子の産地へ見に行ってきました!!
N氏の現地レポート(PART.1)です。
(「中国・河北省」バージョン)
まずは、いつもの契約産地&選別工場のお話。
従来の場所(天津郊外)から移転し、
同じ河北省なんですが、都市部からかなり離れた
ところに、
な、な、なんと近代的な『新工場』がっ!
うちもこの秋に新工場を立ち上げましたが、
建物だけやったら、中国のこの工場に負けそう。
各工程は、別々に区画され、部屋の照明も明るく、
清潔でピッカピカ。
唐辛子原料の選別機や水洗い乾燥工程もバッチリgood!!
これで、うちのキムチ、エスニック料理向け業務用
甘口唐辛子は、「原料から仕上げまで」安心体制が
さらに整備されました。
皆さん、では次回報告・PART.2をおたのしみに。
ほなまた!
投稿者 mukai : 13:10
きなこプリン
たぁーいへん、ご無沙汰、で、えらいすんません!!
の店主・中尾ですー。
こちらも、久々の みきっぺ 登場。
です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コンチワー!
みきっぺでーす。ハックション!
最近暖かくなってきましたねぇハックション、チキショー!!
(おっといけないおっさんになってたワ)
花粉すごいですね、ビュービュー飛んでますよね
そういやうちの店主も花粉デビューしたとか・・
(ビィーャハーックション!実はそうなんです~。
トホホホホホーー。(店主))
会社の中でもクシャミが飛び交っております
が!
そんなつらさをふっとばしてくれる
ハッピーな物が誕生しました!
その名も きな粉プリン
!
はっきり言って花粉とは一切関係ございませんよ!
花粉症のつらさを吹き飛ばすくらい
ハッピーになれるプリンという事ですからネ
あしからず。
今回は事務所のお料理上手の
おねえ二人組みが作ってくれたんですけど
どおしてこんなにおいしいの!?
って思うくらいめちゃウマなんですよ!
しかも、市販のプリンミックスと牛乳ときな粉だけでOK!
こーんな簡単に短時間でできちゃったら
小林カツヨ・ケンタロウ親子もビックリ!アーンド、ショック!
引退しちゃうかもヨ。
それより
伊藤家の食卓に応募したら賞金もらえるかもー
って腹黒みきっぺはたくらんでいるのでした、でへ。
まーとりあえずだまされたと思って作ってみてね!
絶対おいしいから!!
レシピはこちら!!
↓ ↓ ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<きな粉プリン> 市販のプリンミックスを使って簡単に。
◎材料 約4個分◎
かためプリン やわやわプリン
プリンミックス 1袋 1袋
牛乳 2カップ 2カップ半
きな粉 大さじ3 大さじ3
<作り方>
1
鍋にプリンミックスときな粉を入れ、牛乳を加え、かき混ぜながら
中火にかける。
2
沸騰したら弱火にし、更に約1分程煮る。
3
プリン型に流し入れ、荒熱をとってから冷蔵庫で約1時間冷やす。
4
お好みで、粉末カラメルシロップにきな粉を入れ、水大さじ2杯で
よく溶かし、プリンにかけても美味しい。
* きな粉の香ばしさとプリンの風味が絶品のスイーツ
ぜひ、おためしを!
投稿者 mukai : 13:08
2005年04月05日
プライバシーポリシー
■本方針について
本方針は、株式会社向井珍味堂(以下弊社)のHP(http://www.mukai-utc.co.jp/)をご利用された事により弊社が取得した個人情報の取扱い方針を定めたものです。
■個人情報の収集
弊社は以下のような個人情報を収集いたします。
会社名・団体名、部署名、役職、氏名、会社所在地、会社番号、会社電話番号などお客様から提供される一切の情報。
■利用目的
弊社との取引の遂行に関して及び、それに至るまでのお問合せの返答等に対する業務等の一切の業務。
■取扱い
お客様のプライバシーに配慮した情報の取り扱いを致します。
■問合せ
〒547-0005
大阪市平野区加美西1丁目12番18号
TEL(06)6791-7341
FAX(06)6792-7231
担当:中尾敏彦
投稿者 mukai : 01:05